上手に庭木のお手入れをすると、花付きや果実の収穫量が良くなります。主婦でも簡単にできる庭木のお手入れについての経験をお伝えします。
自宅でも簡単に出来る夏みかんの追熟を体験レポート
木の枝にある綺麗に色づいた夏みかんは、すっかり熟しているように見えるけれど、実はまだまだ未熟で酸っぱいもの。夏みかんを美味しく頂くには追熟をしなければなりません。自宅でも簡単に出来る追熟の体験レポートです。
庭に地植えした夏みかんの収穫時期と美味しい食べ方
夏みかんは元来酸っぱい果物です。その酸っぱい夏みかんの収穫時期に最も適した季節は12月から1月。収穫後は追熟をして更に甘いお菓子の材料として食べるのがお勧めの食べ方です。
柚子の葉が元気なく丸まる時は葉っぱを洗う葉水が効果的
柚子の葉から光沢や艶がなくなりました。普通とはちょっと違う葉水をしたところ無事に元気を取り戻したときのお話です。
ツツジの病気。葉が白い斑模様になった原因と小さい虫の正体
丈夫で育てやすいツツジの葉が白く斑になった原因は吸汁害虫ツツジグンバイが原因。ツツジグンバイを放置すると葉が落ちてしまい樹勢が衰えます。ツツジグンバイを駆除する方法。
花が咲かない庭木を来年こそ満開にするお手入れ方法
庭木が花を咲かせない原因は花の時期以外のお手入れが間違っているから。正しくお手入れをして花を満開につけた庭木を家族で楽しみましょう。
シロアリを庭木に近づけないための5つのルール
シロアリは家だけでなく庭木にも発生します。庭木にシロアリを近づけないために気を付けるべきポイントは風通しの確保と廃材の処分です。
この3つのコツを覚えれば庭木の剪定は主婦でも出来る
主婦にとって庭木の剪定は難易度の高い作業です。でもちょっとしたコツさえ掴んでしまえば樹木の剪定は難しくありません。剪定は木の健康を整えるために大切なお手入れなのです。
虫に強いはずのシマトネリコを食害するハマキムシ
病害虫に強いと思い込んでいたシマトネリコの新葉を恐ろしいほどの勢いで食いつくし、木の元気を衰えさせてしまうハマキムシ。ハマキムシの食害からシマトネリコを守ることに成功した年の管理記録。